Jeremy Miura

凡人

のめり込めるもの

 

 

自分が飽き性になった原因を考えたときに、野球の存在は無視できない。

 

小学校2年から高校3年まで10年ほど野球をやってたわけやけど、野球が好きって思った瞬間は一度もありません。

 

打つのが楽しいとかそういう感覚はあったけどね。走塁が苦手やったから、ホームラン以外撃ちたくないって思ってました。笑

 

フォアボール?ふざけんなよって感じです。なんで一塁からいちいち打球を判断して走塁せなあかんねん。ホームまでの道のり長いやんけってな感じで。

 

 

まあそれはおいといて、僕は中学から硬式野球をしてたわけですけど、一般的に中学から公式を始める人はガチ勢といいますか、そういう扱いを受けるんですけど、その硬式のチームに入った理由は「携帯を買ってもらえる」ってものでした。マジで。笑

 

 

親父の意見としては、中学の野球部なら中学も一緒やし連絡手段なくてもいいけど、硬式のチーム(町外)なら必要やろ

 

ってことやったんですけど、うまく物で釣られてます。笑

 

親父は中学まで野球をして高校で野球をするために中学で体力づくりをしようとして陸上部に入部。

高校も途中でやめてるから少年野球で野球を辞めてるってことになるんですね。

 

多分それもあってか、僕たち兄弟に野球を続けるように必死に説得してました。自分ができなかったことを子どもにやらそうってやつなんかなって今になって思います。

 

俺が何回野球を辞めたいといったか。

どれほど雨降って練習中止になることを祈ってたことか。毎週土日はルーティーンのように「雨降りの舞」を踊ってました。干ばつの被害にあってる農家の人たちよりも願ってました。オリジナルの舞を作るほどですから。

 

しかしながら辞められず、モノに釣られて硬式野球チームに入りました。何が悪かったかって、小中の僕はそこそこいい選手だったことです。(自分で言うのもなんですが)

 

中1の頃から中3に混じれるくらいの打力でした。チームの方針上、人数が足りてる場合は上の代の試合には出ないってものだったんで出場こそしてないもののコーチ、監督からは認められてました。

 

そこで甲子園に出てみたいって夢ができました。野球は好きじゃないのに甲子園に行きたいって馬鹿げた話ですよね。けどそういう状態でした。

 

しかしながら高校ではゴミクズと化しました。一年の最初の時期に怪我をしたのと、謎にコーチから嫌われてたことが基となって、実践的な練習に参加できず、実力は伸びることなく、むしろ落ちていきました。

 

途中から、自分のバッティングフォームも忘れ、半泣きになりながら同期に教えてもらったりしたんですけど、崩れてしまったまま戻ることなく、守備は多少上手くなったものの、持ち前の肩の強さも失い、毎日をこなすようになっていきました。

 

高校の途中でも何度も辞めたくなりましたが、親からの期待と、中学のチームに迷惑をかけないために続けました。

 

そうやって僕の青春時代は好きじゃない野球に消えていきました。

 

もちろん野球に関わることでいいこともありました。チームメイトはいい友達やし、当時の彼女もいなければ今の僕はもっと悪い状況になってたと思います。

 

 

けどその期間の間、他のことに力を入れる余裕はなく好きなものを見つける、といったことができませんでした。

 

 

それもあって、飽き性になってしまったのでは無いかなって思ってます。 

 

大学に入ってすぐは行動力もなく、少し興味を持ったことでも「どうせ飽きるから」って理由でやらなくて、どんどん駄目になっていく自分が嫌すぎて、思い立ったらすぐに行動するように努力しました。

 

 

その結果、趣味は広がったものの結局のところのめり込めるものは見つけられていません。

 

未だに探し求めてる状態なんですけど、見つかるのかなぁ。