Jeremy Miura

凡人

私とSNS

 

 

最初にツイッターを始めたのが11年前。

その前からアメーバブログや他のブログはしてたのでかれこれ12年以上はSNSをやってます。ただ、ブログは自分の中で廃れたものだと認識してたのでまた書き出すとは思ってもいませんでした。ブログを始めたのにはいろいろな理由がありますが、大きなものとして長文で自分の気持ち等を書き出せて便利で、気持ちの整理のために使えることと、ツイッターみたいに勝手に人のTLに流れることがないので人のTLを自分のツイートまみれにすることを防げることです。笑

 

高頻度で長文ツイートしてるので結局自分の望んでない結果になってますが、ブログに書いてる分幾分マシになってると思います😂😂

 

みなさんご存知の通り、私はSNSの使い方が下手です。

自分でも認識してます。

 

ただ上手に使う方法は知っているつもりです。

最初からバズりたいとかそういう欲は全く無いのでその辺の知識はありませんが、友達に印象づけやすいやり方は多分わかってます。

 

今の私の使い方の真逆をすればいいだけです。

思ったことを垂れ流しにせずに、人から共感を得やすいことを完結にクリティカルに明るいトーンで、時々発信するというやり方のほうが一つ一つの内容に注目はしてもらえるだろうし、印象もいいはずです。

 

それも出来るとは思いますが、それは私の使い方ではないなと感じてます。

 

人の共感はある方がいいけど無くてもいいです。というかどうでもいいです。

 

私が一番考えているのは「現実世界で誰かと接するときにいかに明るく楽しい人間でいられるか」です。

SNS上でのイメージはどちらかというと暗い人間に映っていると思ってます。本当のところはアンケートでも取らないとわかりませんが。笑

 

自分自身、せっかく誰かと会うのに暗い状態で会っても楽しくないし、相手にとっても楽しい時間になるとは考えられません。ですが、暗い部分をすべて溜め込んでしまうとどうしても人と一緒にいるときに溢れ出てきてしまいます。

 

なので心の闇を発散するために使っているところが大きいです。多分、すでに仲いい人や、SNS上でしか私のことを知らない人は戸惑うこともあるでしょう。

 

「こいつ陽キャではないけど、現実で会うとまあまあ明るめやのにSNS怖い」って。笑

裏表の激しい人間みたいな。

 

正直、もし自分みたいな人間をフォローしてたらしんどくなってミュートしてると思います。それくらいダルいツイッター、インスタなんです。

 

だからこそ人の共感は求めてないし、しんどい人はミュートしてくれたらいいと思ってます。

 

正直あんまりメリットもないでしょう。

ただ、普段あまり知ることのない他人の感情を知ることができるというメリットはあるんじゃないかなと思います。

 

けどその中で私と意見が合ったりしてリプライとかもらえるのは嬉しいですね。私は人の考えに興味があるのでそれを知れるいい機会だからです。反対意見でも何でもいいんです。

せっかく知り合った人たちなのでその人たちのことをいろいろ知りたいんです。

 

とか言いながら最近は自分のとこに来るコメント、リプライ以外ではあまり人のツイートを見てませんが。

よく見るのは動物の動画、画像かな。

 

考えること、情報量が多くて余裕がそこまでないので。

前にも書きましたが今はどちらかというとアウトプットの時期ですね。容量いっぱいやからバックアップ(ツイート)しとこみたいな感じ。

 

ただ、消したそばから新しい情報が入ってくるので多少しんどいです。笑

 

自分でも面倒と感じるようなSNSのアカウントをフォローして見てくれてる人には感謝してます!チラシの裏に書いたような殴り書きの文章やいろんな問題に首突っ込んで一人で苦しんでる人間を見守ってくれているという点で。

 

全く非公開で何かをするにはモチベーションが続かないのでせっかくやったら誰かに見てもらうほうがいいかな。

 

だからこれからも下手くそなSNSを続けます。

以上。